かつては歌ってばっかりの民族だった日本人

いつから歌は歌うものでなく聴くものになっちゃったんだろ?

きちじ@神道的生き方伝導者
認証済みアカウント
@kichigi0003
もっと見る
9割の日本人は忘れちまったが、かつての日本人って歌ってばっかりの民族だったんだよ

・田植え歌に稲刈り歌
・子守唄にお風呂の鼻歌
・花いちもんめ、カゴメカゴメの遊び歌

信じられないかもしれないけど、私が新卒で入社した会社には「朝の歌」っつーもんがあって、始業前に全員で歌を歌っていた…

私の母は掃除しながら料理しながら歌っていた・・・
子供の頃は遠足に行く時も、家族でピクニックに行く時も、いつもみんなで歌っていた
そんなに昔の話じゃないよ
ちなみに私は今年還暦を迎えます

日本人にとって歌うことは日常のことだったんだよ
生活に歌が溢れていたのよ
私たち日本人は「歌うこと」で、嫌な気分や感情やマイナスのエネルギーを溜め込まないで解放していたんだよ
これ生きる智慧だよね

言葉と音が一緒になって身体を震わせて歌う!
歌は生きるエネルギーを補給してくれます!

だから歌おう!
声を出して歌おう!
歌でエネルギーチャージしよう!

おススメは料理しながら歌うこと
植物や動物の命を家族の命に移しかえる料理は「祭祀」なんよ
だから料理する母は「祭主」です!
エネルギー高い祭主の祈りがのった食事こそが、家族の健康を守るんだから!
栄養バランスも大事だけど、祭主のエネルギーに勝るものなし!

さあ、全国のお母さん歌いましょうー!
歌は人類の宝です!

元気な日本人の復活を目指しております
ご興味があればこちらから
sub.kichiji.info/p/mbiTd5bEg4gZ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>