ブーバとキキ効果/ボンゴとコンガの見分け方

突然ですが質問です。
以下のAとBの図形に、あなたが名前をつけるとしたら、
どっちが「ブーバ」で、どっちが「キキ」ですか?

A・ふっくらモコモコの曲線で囲まれたソフトな図形
B・ギザギザの突起で囲まれたシャープな図形

これは「ブーバ/キキ効果」と呼ばれる有名な心理テストで、
人種・性別・年齢・言語に関係なく、ほとんど大多数の人が、
「Aのモコモコがブーバで、Bのギザギザがキキ」と答えています。
人には、音と図形に類似性を持とうとする心の働きがあるのですね。

脳や感性の研究家の黒川伊保子さんによると、
口腔内の息の速さや、唇の感覚とリンクしているからでは、と。
たしかに、「ブーバ」と「キキ」と発音すると、
口の中で、ブーバはふくよかな膨らみが、キキは鋭利で固い感覚を覚えます。
音から受けるイメージって面白い…。

さて、15年ぶりにひょんなことから、
自分が使っていた打楽器が、手元に戻ってくることに。
あったことすら忘れていたのですが、
もう名前がどっちだったかも忘れてる…。
ボンゴだったかな?コンガだったかな?

そこで調べてみたら、
ボンゴっぽいほうがコンガで、
コンガっぽいほうがボンゴ。

つまり、叩くとボンと重い音がするのがコンガで、
叩くとコンと軽い音がするのがボンゴなのでした。
(あ、ボンゴだ!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>